2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 ayako 活動報告 向かい風96号 年が明けて1ヶ月 あっという間に、1月が過ぎ、もう3月議会の準備に入っています。 なんでこんなに忙しいのだろうと、つくづく振り返ると 匿名の方も含め、市政への不満や問題が次々と舞い込んで来るのです。 前議会もその中から取 […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 ayako 活動報告 向かい風95号 遅れました 柿の葉の紅葉はとてもきれいです。その葉も昨日の雨で半分ほどになり しだれ桜は、いつの間にか枝だけがたなびいています。 向かい風、十日前に新聞に入れましたが、アップするのを忘れていました。 とにかく、忙しい。説 […]
2022年10月2日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 ayako 活動報告 桶川はのり弁庁舎・黒い市役所 情報公開裁判は却下されました 新庁舎の建設業者。 5000万円も高い応札金額だったのに、総合評価という特殊な制度を使って 大成建設が受注。 庁内に作った技術審査会。課長クラスと都市整備部長がメンバーで、提案内容について、 […]
2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 ayako 活動報告 ひどすぎるものつくり大学の仕事 先週の一般質問資料 まだ、録画が公開されていませんが、16日に中継をご覧になった方に 資料をアップします。 たくさんある工事の中から、兵舎棟の木工事のみの設計書 と発注書(出荷証明)検査調書、数量比較表を照合しました。 […]
2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 ayako 活動報告 議会のコントロールは市の不幸 前回の録画 前回のブログの続きです。 録画がアップされたので、ご覧ください。 委員会付託前質疑とタイトルがあり、1時間55分くらい経過した部分からです。 https://smart.discussvision.net/s […]
2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 ayako 活動報告 本会議で言論封殺? 議会がおかしい 昨日は、15夜。お団子を作ったものの、あいにく曇り。 半分食べてしまいました。 8月30日は議会初日。市から提案された議案を委員会で審議する前に 本会議で、質疑をします。委員会付託前の審議と言います。 自 […]
2022年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年8月11日 ayako 活動報告 向かい風94号 お盆用の スイカがカラスに 小玉スイカの苗を、5月にひだまりに2本。6月の暑さであまり実がつかず、2個なりました。 先々週、そのうちの一つがカラスに食べられ,(小さな5センチほどの皮の破片発見!) まあ、あと1個あるから […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 ayako 活動報告 向かい風93号 忙しすぎる日々 3月議会が終わってひと月半、目まぐるしく日々が過ぎ 空いた時間には、草むしりや枝払い、やりすぎると腰痛。 茶摘みに始まり、柿の葉茶、ドクダミ干し、次はレンセンソウ とうとうせり摘みはあきらめました。 ドク […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 ayako 活動報告 向かい風92号 節分が過ぎて お正月から、七草、鏡開き、と思ったら、もう節分を過ぎました。 節分は、大豆のストックがなかったので、青大豆を水に浸したら、あまりにも鮮やかな緑になり、豆まきにするのは勿体なく、浸し豆と納豆をつくりました。 […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 ayako 活動報告 民主主義とは? 皆様、お手紙やメールでの励ましやエール、心から感謝しています。 また、ご返事が遅れていますことをお詫びします。 議長選 9日(木)から始まった12月議会。任期4年の折り返しは、すべての委員会や役職がリセットされます。 議 […]