選挙結果と新庁舎は銭高組?

自民圧勝で終った選挙
私は当然の帰結だと思っています。
国会に行っても、権力に毒された人たちを見るのは辛かった。時として、吐き気を催すときも。NHKの朝ドラではないけれど、権力に近い人ほど、顔に出るものです。あのドラマを見ていると、多少の脚色はあるものの、よーくわかって、ドラマの中だけにして欲しい、と思ってしまいます。
嘘を平気でついて、権力を乱用し、税金の無駄使いをもみ消すことなど、平気の国会議員に、野党も与党もありません。ビジョンなき政治家は、やがて淘汰されて行くと、裁かれる時がいずれ来るでしょう。
その一方で野に下った自民党。これからどうなるかはわからないけれど、ある意味で、すがすがしい。辛さに耐えた迫力とある種の誠実さが、ここまでの勝利をもたらせたのだと思わないではありません。自民党に政治哲学がわかっている大物がいれば、この政権は長く続くでしょう。
それに気づいた政治家のみが、与野党限らず、今後生き延びて欲しいものです。
桶川の政治の世界も
議会が始まると、国会と同じで、辛いものがあります。
さて、新庁舎ですが、新しく箱物を作るときは、必ずと言ってよいほど、様々な業者が暗躍します。私の知る限りでは、この10年間の間に、いろいろな方がこの利権に食いついたり、触手を伸ばしたりしています。
この問題は、与党の市議でもよく情報が入るようです。相手は企業。金儲けをするところだし、日本のゼネコンや設計会社でおよそきれいな商売をしている会社はごくごく少ない。だから、いろいろな働きかけはあるものです。要は、それに喰いつくかどうかで政治は決まってしまいます。
でも、そんな時代は終ったのです、。一円だって間違ったりしたら、罰せられる時代。隠れて賄賂を受け取ったり、支払ったりしたら、いつかはバレる。
そして、犯罪を犯したものは、時効になるまでその恐怖はついて回ります。良心があれば、摘みの意識は、死ぬまでかも知れません。
親の生き方は、もっとも有効な生きた教材。高齢になり、障害を抱えたときに、始めて子からも時代からも裁かれるのだと思います。その表れ方はいろいろですが。普段は、そんなことを考えてはいないのですが、学生時代、いかに生きるべきか、悩んだり議論したり、哲学に没頭したりした時のことを時々思い出すのです。
私たちの時代を評価するのは、子どもたちです。私は生かされているこの命のある限り、正しい道を歩くことしかありません。
議会終了直後の建設新聞
話がそれてしまいました。新庁舎のことです。高野議員が先週木曜日の一般質問で、新聞に来年度基本設計、と業界紙に出た事を議会軽視と質問しました。

あっさり、総務部長がインタビューで答えてしまって、誤解が生じた、と謝ったのですが、そんなことないでしょう。今の桶川の権力構造からすると、一部長が、業界紙の取材で答えたことくらいであんな記事になるわけはない。
それに、それが本当だったら、市長が答弁に出て、「部長が勝手に答えて申し訳ない。厳しく注意した」と言う答弁になるはず。何度もこのパーターンを経験しているので、アアー、これも嫌だなー、と感じているのは私だけ?
再質問で銭高組の噂が
高野議員の再質問。よくわからないけれど・・・「銭高組で決まっているとのうわさがあるけれど、どうなんですか」
どうなんですか、と言う言葉がかき消されるほどのどっと大声の「ワハハ!!!」(笑)
市長、副市長、それに与党の数人
その他はキョトン・・・・えっ!何それ!どういうこと?
知らない人は、そういう反応が自然では?それを大声を出して笑ったのを、不自然と感じたのは私だけ???・・・・・ではなかったみたいだけれど・・・・。
アア、いやだ! いやだ!
その後の数人の表情は、私の目に焼きついて、いまだに離れません。どんな顔してたかって?
それは、私に直接聞いてください。相手の顔を見て答えるかどうかを決めますから。仏壇で般若心境でも唱えて、自分の心をピュアにして、心を直さないと・・・。
このままの桶川ではいけませんね。利権を引き継ぐために、市長選やら県議選やら、汚い話が飛び込んできます。市民を馬鹿にしたような選挙は、必ず自分の身に降りかかってくると、私は信じています。
市長は、「自分が正しくなければ3回も当選するはずがない」と、前議会で、佐藤議員の質問に答えましたが、それでは何で裁判であんな判決が出たのでしょう。
先週、引退宣言をした市長を讃える一般質問をした議員がいましたが、自分で書いたとは思えない内容。これ以上汚れないで、と思わずにはいられません。
建築課長の証言
何度も、首を長くして待っている、といわれた庁舎裁判での建築課長の証言。議会も明日で終わり、最終日の準備も終ったので、この期にパソコンから探してアップします。
コメントはまたの機会に。
今日は、工事検査室長の証人記録を入れました。
証人調書諏訪その1
工事検査室長証人調書2
これをアップすると、関連書類もアップするので、ちょっと大きな作業になるのです。
関連書類は、以下です。
乙号証リスト
乙16号証
乙14号証
いちいち正午を見て読むのも大変ですね。私はこの裁判でどれだけの忍耐力と、精神力と、行動力を養ったか。出来ればもっと夢のある仕事で、このエネルギー使いたい!
開けないものがあったら、メールください。
 
 
 
 
 
 
 

  • URLをコピーしました!
目次